Sakura Business Solutions ロゴ Sakura Business
東京のビジネス街夜景

DX とグローバル戦略で競争力を最大化

戦略立案から実行支援まで、日本企業の変革をワンストップでサポート

包括的サービス & メソドロジー

コーポレート戦略策定 アイコン

コーポレート戦略策定

PESTや5Force分析に基づき、財務・人材・市場データを統合した実行可能な戦略を設計。業界特性を踏まえたKPI設計で成果を可視化します。

市場分析 & 競合インテリジェンス アイコン

市場分析 & 競合インテリジェンス

AIクローリングとデータマイニングを融合。リアルタイムで競合の動きを把握し、機会とリスクを即座にレポートします。

業務プロセス最適化 アイコン

業務プロセス最適化

Lean Six Sigmaの定量分析とRPAの自動化を組合せ、コストを最小化しつつ品質を向上。平均30%の工数削減を実現。

デジタルトランスフォーメーション アイコン

デジタルトランスフォーメーション

クラウド移行からDevOps、データレイク構築まで一気通貫で支援。継続的インテグレーション環境を整備し、開発スピードを2倍に。

財務アドバイザリー アイコン

財務アドバイザリー

IFRS基準への移行サポートからM&Aバリュエーションまで、経験豊富な公認会計士がガイドします。

人材マネジメント アイコン

人材マネジメント

タレントマネジメントシステム導入とスキルアッププログラムで、組織のレジリエンスを向上させます。

成功事例と成果指標

国内製造業 A 社の工場内

国内製造業 A 社

課題: 老朽化した生産管理システムで納期遅延が発生

解決策: クラウドERP & IoT センサー導入

結果: 納期遵守率 72% → 96%、在庫回転率 1.6倍

大手金融機関 B 社のオフィス

大手金融機関 B 社

課題: DX推進プロジェクトが社内抵抗で停滞

解決策: アジャイルコーチングと業務可視化ツール導入

結果: 開発サイクル 40%短縮、顧客満足度 +15pt

ITスタートアップ C 社チーム

ITスタートアップ C 社

課題: グローバル展開戦略が不明確

解決策: 市場参入ロードマップと現地パートナー構築

結果: 海外売上比率 0% → 38%(12ヶ月)

0

導入企業数

0

平均ROI

0

DXプロジェクト成功率

クライアントの声

「Sakuraの支援で海外工場の立ち上げが予定より3か月早まりました。現地法規制の調査までカバーしてくれたことに感謝しています。」

– 田中 真理子 / 株式会社ヒノデ国際事業部 部長

「AIを活用した市場分析レポートは精度が高く、経営会議で即採用となりました。」

– 小林 亮介 / 東陽電子株式会社 取締役

「財務デューデリジェンスのスピードと深さが群を抜いていました。M&Aの意思決定が迅速にできたのはSakuraのおかげです。」

– 山口 香 / みらいキャピタル 投資部門パートナー

「RPA導入で年間2万時間の作業を削減。社員のモチベーションも向上しました。」

– 渡辺 岳 / 北星物流株式会社 情報システム室

「研修プログラムが実践的で、受講後に営業成約率が15%改善しました。」

– 安藤 里奈 / 松浦産業 営業企画課

エキスパート紹介

池原 太郎

池原 太郎

代表取締役 / シニアストラテジスト

20年以上の戦略コンサル経験。ボストン大学MBA。製造業からITまで幅広いプロジェクトを担当。

LinkedIn
佐々木 美紀

佐々木 美紀

DX ディレクター

AWSソリューションアーキテクト。アジャイル/スクラムを活用し、システム開発を高速化。

LinkedIn
鈴木 翔

鈴木 翔

財務アドバイザー

公認会計士。M&A案件を50件以上リードし、最適なバリュエーションを提案。

LinkedIn

認証・パートナーシップ

  • ISO 9001 コンサルタント認定
  • AWS Advanced Consulting Partner
  • Lean Six Sigma Black Belt

持続可能なビジネスへの取り組み

ペーパーレスプロジェクト

ペーパーレスプロジェクト

社内書類の95%をデジタル化し、年間10万枚の紙を削減。

グリーンエネルギー

グリーンエネルギー

オフィス電力の80%を再生可能エネルギーへ切替済み。

社会貢献プログラム

社会貢献プログラム

中小企業向けDXセミナーを無料開催(年間30回)。

0

CO₂削減量

0

ボランティア時間

無料相談・資料請求フォーム

お問い合わせ先

〒100-0005 東京都千代田区丸の内 5-12

電話: +81 3 5220 4500

メール: info@